useful for some other work 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 《be ~》つぶしがきく
- useful useful adj. 有用な, 役に立つ. 【副詞】 The material is especially useful for high
- some some 何分の なにぶんの 若干 じゃっかん 幾らかの いくらかの 幾 いく 一部 いちぶ 約 やく 幾らか いくらか 何等か なんらか 多少 たしょう
- other other pron. ほかのもの, その他のもの. 【形容詞 名詞+】 and not a few others そして少なからぬ他のもの
- work 1work n. (1) 仕事, 労働, 作業; 事業; 仕事の口, 職業; 仕事場; 勉強, 研究. 【動詞+】 accomplish work
- useful work 実質的{じっしつてき}な仕事{しごと}
- useful for some patients with cancer 《be ~》(治療法{ちりょうほう}などが)一部{いちぶ}の癌患者{がん かんじゃ}に有用{ゆうよう}[有効{ゆうこう}]である
- useful for some people with cancer 《be ~》(治療法{ちりょうほう}などが)一部{いちぶ}の癌患者{がん かんじゃ}に有用{ゆうよう}[有効{ゆうこう}]である
- some . . . or other some . . . or other 何等かの なんらかの
- do useful work 有益{ゆうえき}な仕事{しごと}をする
- useful work output 有効仕事量{ゆうこう しごと りょう}
- include some useful facts about ~に関して役立つ情報{やくだつ じょうほう}を含む
- provide some useful tips on how to ~のやり方[する方法{ほうほう}]について有益{ゆうえき}な[役立つ]情報{じょうほう}を提供{ていきょう}する
- also useful adjuncts in other disorders 《be ~》ほかの疾患にも補助療法として有用[有効]である
- at some time or other いつの間にか
- by some chance or other もしかしたら、ひょっとして、何かのはずみで、何かの拍子で、万が一